コーヒーは『深煎り』を飲むべし!3つの理由

コーヒーはお好きですか?
ここ最近は珈琲第3の波って呼ばれている流行があるみたいです。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130113-00000005-pseven-bus_all
第3の波とは何かを簡単に言いますと

豆の産地や農園を重視し、豆に合わせた焙煎をするなど、豆の個性を大切にした高品質なスペシャリティコーヒーを追求するのが特徴

ということです。
たとえば東京・渋谷には「FILBERT STEPS」が新規開店、軽井沢の人気店「丸山珈琲」は世田谷に出店するなど、大規模チェーン店とは一線を画すオリジナルな店舗に客が集まっています。
こういったスペシャリティーコーヒーを出すお店では、色々な産地の豆や色々な焙煎度合のコーヒーを楽しむことができます。

ところで、深煎りのコーヒーとか浅煎りのコーヒーとか聞きますよね?
深煎りというのは、焙煎にかける時間を長くして、浅煎りは短いということです。
みなさんはいつもどちらを飲まれますか?
深煎りと聞いてどんなことを思い浮かべますか?多くの人はこうイメージしていると思います。

深煎りコーヒー

  • 濃い
  • 苦い
  • 香ばしい
  • 焦げた匂いがする
  • カフェインが多そう
  • 胃がもたれる
  • 眠れない

浅煎りコーヒー

  • 薄い
  • 酸っぱい
  • 香りが少ない
  • カフェインや成分が少なく胃にやさしそう

僕の本職はカフェを経営しているのですが、こんな風に思われているお客さんが実に多いですね。
しかし、このイメージは間違っています。

僕は、コーヒーを飲むなら、深煎りをオススメします!

なぜ深煎りコーヒーを勧めるのか、理由を説明いたします。



●カフェインの量は同じ体積で比べると、深煎りの方が少ないです。
カフェインは体にとって有用な部分もあれは、有害が部分もあります。
なのであまり多く摂るのは好ましくありません。コーヒーをたくさん飲むというかたは、なるべくカフェインを抑えるほうがいいでしょう。
カフェイン コーヒー 佐久 軽井沢参考 カフェインについて
カフェインというのは揮発性ですので、長く焙煎すればするほど少なくなっていきますので深煎りの方が少なくなりなす。
ただし深煎りにすると、豆の重さは減りますので重さあたりのカフェイン量は変わりません。
なので、コーヒーを淹れる際には、グラムで計るのではなく、計量スプーンではかりましょう。
秘蔵!コーヒー豆知識・深煎りと浅煎り、カフェイン量は同じ?参考


●深煎りのコーヒーのほうが胃にやさしい
これは意外な感じがする方もいると思います。
コーヒーにはカフェイン以外にも様々な成分が入っており、それらが複合的に作用して、胃を荒らします。
これらの成分も焙煎を深くすることによって少なくなります。
コーヒーを飲むと胃がもたれる方は是非深煎りコーヒーを飲んでください!
http://www.rda.co.jp/topics/topics4727.html参考 コーヒーが苦手ならエスプレッソを!深煎りコーヒーは胃にやさしい!?


●香り成分が豊かなのは深煎りコーヒー
以下のページをみていただきますと、深煎りのほうが香り豊かなことがわかります。
http://www.ogawa.net/study/08_01_02.html参考 深煎りコーヒー豆の特徴的な香気に寄与する成分の探索

一般に、浅煎り豆の特徴が香ばしく軽い香り立ちであるのに対して、深煎り豆は苦味を感じさせる独特の香ばしさをもつことが知られています。そこで、焙煎度と香気成分の関係を調べたところ、焙煎が深くなるにしたがって含有量が増加する重要な香気成分を見出しました。

以上の理由から、コーヒーは深煎りをオススメします。
僕も深煎りを毎日3杯は飲んでいます。
コーヒーは体に良いという研究結果がどんどん発表されてますのでみなさんも楽しんでくださいね。
コーヒーの効能あれこれ [食と健康] All About参考 コーヒーの効能あれこれ All About
コーヒーの効能 - NAVER まとめ参考 コーヒーの効能 NAVERまとめ